社会福祉法人 しいのみ共生会

求人情報

しいのみ共生会では、一緒に働くスタッフを募集しています。

募集要項

    正社員
    パート
    中途
    ヘルパー
    仕事内容 障がい者の方の居宅に訪問し、身体介護や家事援助の支援に従事していただきます。
    その他、利用者様と買い物等の移動支援に従事していただきます。
    給与 しいのみ共生会の給与規程に準じ、実務経験等を考慮し、決定します。
    勤務時間 坂井市丸岡町及び近隣地域
    勤務地 ご相談に応じます。
    週1回~、数時間~など。
    資格 所有する資格によって、従事できる業務、支援に制限がありますので
    お問い合わせください。
    休日・休暇 日:土曜日,日曜日,祝日 (週休二日制)

    その他:事業所で定められた勤務があります。
        利用者様のご希望によっては、土曜・日曜日等に従事する場合があります。

    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(週5日勤務の場合)
    福利厚生 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,退職金共済に加入できます。
    (各加入条件によって加入できない場合があります。)

    健康診断代、季節性インフルエンザ予防ワクチン接種代の補助があります。
    備考
    応募方法 求人問合せフォームまたは、下記の電話で施設見学・面接等受付中
    0776-68-1316

    総務課 面接受付担当まで
    求人に関するお問い合わせはこちら
    正社員
    パート
    中途
    新卒
    児童指導員
    仕事内容 児童発達支援における障がい児への直接的な支援や環境整備、送迎など
    給与 しいのみ共生会の給与規程に準じ、実務経験等を考慮し、決定します。
    勤務時間 坂井市丸岡町西里丸岡15-6
    子ども発達支援センター こぶし園
    勤務地 8:25~17:25
    (休憩時間 1時間を含みます。)

    ※この他の勤務時間は、シフトにより異なります。
    資格 ・児童指導員
    ・保育士
    休日・休暇 日:土曜日,日曜日,祝日 (週休二日制)

    その他:事業所で定められた開所日の土曜日半日勤務があります。
        (その場合は翌週に振替休をとることになります。)

    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
    福利厚生 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,退職金共済に加入できます。
    (各加入条件によって加入できない場合があります。)
    備考
    応募方法 求人問合せフォームまたは、下記の電話で施設見学・面接等受付中
    0776-68-1316

    総務課 面接受付担当まで
    求人に関するお問い合わせはこちら
    正社員
    パート
    中途
    新卒
    生活支援員等
    仕事内容 ◇作業(屋内外)・生活指導、職業支援

    ◇支援に関する計画作成・記録

    ◇いくつかの作業種目を障害者と一体になり、取り組んで頂きます。
    給与 しいのみ共生会の給与規程に準じ、実務経験等を考慮し、決定します。
    勤務時間 坂井市丸岡町西里丸岡15-19
    はんだか就労支援事業所
    勤務地 8:25~17:25
    (休憩時間 1時間を含みます。)

    ※シフトにより、朝の送迎を行うことがあります。
    資格 ・普通自動車免許は必須(AT限定可)
    ・介護福祉士、社会福祉士などあると尚良い
    ・パソコン操作ができると良い(パソコンでの支援計画の作成があります。)
    休日・休暇 日:土曜日,日曜日,祝日 (週休二日制)

    その他:2か月に1回程度の土曜日半日勤務があります。
        (その場合は翌週に振替休をとることになります。)

    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
    福利厚生 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,退職金共済に加入できます。
    (各加入条件によって加入できない場合があります。)
    備考
    応募方法 求人問合せフォームまたは、下記の電話で施設見学・面接等受付中
    0776-68-1316

    総務課 面接受付担当まで
    求人に関するお問い合わせはこちら

ページの先頭へ戻る